ブログテーマをSWELLに変更しました!

初めての家庭菜園でミニトマトの芽が出た!成長の記録と育て方をシェア

当ページのリンクには一部広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
ミニトマトの発芽

はい、どーも!
鈴木俊吾(すずしん)(@suzushin7)です。

以前、私は初めての家庭菜園に挑戦ということで…。
ミニトマトの栽培キットを購入して、付属の鉢にミニトマトの種を植えておいたのですよね。

そして…。
今日、ミニトマトの鉢の様子を見に行ってみると…。
ついに、待ちに待ったミニトマトの芽が出てきたのです!

今回の記事では、ミニトマトの芽が出た喜びをシェアしたいと思います!

目次

初めての家庭菜園でミニトマトの栽培に挑戦!

これまで、家庭菜園には興味があったものの…。
畑で野菜を栽培するというほどではありませんでしたね。
もっと手軽に始めてみたいと思っていました。

そんな時、DCMというホームセンターに用事があって行った時に…。
ふと何気なく商品を眺めていた際、ミニトマトの栽培キットが売られていたのです。

そのミニトマトの栽培キットを使えば、それだけでミニトマトの栽培が完結します。
栽培に必要なものは全部揃っていますので、あとは普通に育てるだけです。
「これならお手軽で良いんじゃないか!?」
そう思った私は、早速ミニトマトの栽培キットを購入して帰りました。

ミニトマト栽培キット

ミニトマトの栽培キットには、種・土・肥料・支柱・鉢がすべて揃っています。
まずは、鉢に水を含ませた土を入れて、そこに種を植えます。
そして、鉢を庭の一角に置いておきました。

ミニトマトの鉢

基本的に、ミニトマトの育て方としては…。
毎日、朝の時間帯に水をやるということをしていましたね。
ちなみに、雨の日には水をあげなくて大丈夫です。

毎日の水やり以外には、特にこれといったことはしていませんでした。
肥料を与えたり、支柱を立てたりするのは、もう少し成長してからということです。
なので、芽が出てから成長するまでは、じっと待つしかありません。

「早く芽が出てこないかなぁ」と思いつつ…。
鉢の様子を定期的に眺めていましたよ。

ちなみに、その時の様子を書いたのが以下の記事。
気になった方は読んでみてくださいね。

あわせて読みたい
初めての家庭菜園に挑戦。ミニトマトの栽培キットを購入! 何か新しいことに挑戦したいと思っていた私。そんなときに、ふとホームセンターで見つけたミニトマトの栽培キット。それを眺めていたら何だか興味を持ってきまして…。気...

ところが、いつまで経ってもミニトマトの芽が出てこない!?

ミニトマトの栽培キットによると…。
種を植えてから、およそ5日〜10日ほどで芽が出ると書かれていました。

ですが…。
5日が経っても…。
10日が経っても…。
ミニトマトの芽が出てくることはありませんでしたね。

いつまで経っても、ミニトマトの芽が出てこなかったので…。
「これはもしかして、種が発芽できなかったのか?」
「腐らせてしまったのか!?」
と、とても不安な気持ちになりましたよ。

今回が初めての家庭菜園なので、水の加減についてはよく分かりません。
とりあえず、全体に水が行き渡るくらいの量を毎日与えていましたが…。
水を過度に与えすぎて、腐らせてしまったかと思ったのですよね。

簡単に育てられるだろうということで購入したミニトマトの栽培キットですが…。
「育てるのに失敗したのか?」と諦めかけていましたよ…。

そして、ようやく念願のミニトマトの芽が出てきた!?

ところが!?
今日、何気なくミニトマトの鉢の様子を見に行くと…。
なんと、ミニトマトの芽が出てきているではありませんか!?

分かりますか?
鉢の中央のポツッと出ているのが、ミニトマトの芽ですよね?
雑草じゃないですよね?

ミニトマトの芽って、こんなに可愛らしいのですね〜。
今まで直接見たことが無かったですので今回が初体験。

待ちに待った、ミニトマトの発芽!
これは、種を植えて20日以上経ってからの出来事です!
諦めかけていた状況からの大逆転!
良かった、腐ってなかったよっ!?

ミニトマトの芽を見た瞬間…。
思わず、私はガッツポーズをしたよね!
もうね、嬉しさが爆発しましたよ!
こんなに嬉しいものなのかと、自分でもビックリしたくらいです。

今後の予定

今後は、ミニトマトの芽の成長を温かく見守っていきたいと思います。
ある程度成長したら、肥料を与えて支柱を立てるとのこと。
特にこれといって難しいことは無いかと。

初めての家庭菜園って、すごくドキドキしますよね!?
これからミニトマトが立派に成長して、収穫できるときが来るのを楽しみにしています!

ちなみに、Amazonを覗いてみると…。
ミニトマトの栽培キットが色々売られていますね。
もし、あなたも家庭菜園に興味があるなら…。
ミニトマトの栽培から挑戦してみませんか?

お知らせ

現在、私はAmazonにてカラオケ関連のKindle書籍を販売しています。
Kindle Unlimited対象ですので、既に加入している方は実質無料で読むことができます。
まだ加入していない方は、試しに30日間の無料体験してみると良いと思いますよ!

ヒトカラに挑戦するかどうか悩んでいるあなたには、以下のKindle書籍がおすすめです。
この本を読めば、きっとヒトカラに行きたくなること間違いなし!?

カラオケ採点で苦戦している方は、以下のKindle書籍がおすすめです。
この本に書いてあることを実践しながら練習すれば、90点を超えることができるようになりますよ。

ミニトマトの発芽

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次